束感の持ちは個人差があります!?
- 2021/11/23
- 18:21

大阪からツイストパーマを熱く語るブログです 束感重視の強めのツイストパーマはどの位の期間束感を維持できるか? 答えは… 個人差があり人それぞれになります 〇束感の出やすい髪質…ヘアカラーなし・剛毛・癖毛 ●束感の出にくい髪質…細い髪・直毛・ヘアカラーを繰り返している髪・ブリーチ毛(二つ以上当てはまれば束感出ません) 髪質とヘアカラーの有無が関係します 画像のお客様は直毛で少し細めの髪質ですが...
カールとトンガリ感がカッコイイ!!
- 2021/11/08
- 19:14

大阪からツイストパーマを熱く語るブログです 通常のツイストパーマに下記の楕円ロッドと普通の丸いロッドをミックスしたツイストパーマです カールとトンガリ感がカッコイイ!! スタイリングはカールを綺麗に表現するためにムースやジェルでウェット感を… オーダーの少ないスタイルですけど個性が際立つのでお薦めです理想のツイストパーマがある場合は画像を持ってきてください 髪質や長さによっては無理な場合もあ...
癖毛でスタイリングが難しい方こそツイストパーマをお薦めします
- 2021/11/08
- 18:54

大阪からツイストパーマを熱く語るブログです 束感よりもボリューム感が出るようにランダムにネジリました 癖毛の方にもお薦めです 縮毛矯正で不自然になる方にお勧めのツイストパーマです 理想のツイストパーマがある場合は画像を持ってきてください 髪質や長さによっては無理な場合もありますがイメージは一番伝わりますが、(出来ればこのブログ・当店のホームページ・当店のインスタグラムの中から探してもらえると有り...
この質感はWネジリ(弱)じゃないと出来ない!!
- 2021/11/02
- 17:37

大阪からツイストパーマを熱く語るブログです 一般的なツイストパーマは尖がった仕上がりになりますが Wネジリ(弱)はスパイラルパーマとツイストパーマの中間的な感じです Wネジリ(強)はモジャモジャチリチリのツイストパーマとアフロパーマの中間的な仕上がり 不規則なウェーブがWネジリの特徴です 正直な話 Wネジリの発案者のですが髪質・髪の傷み・長さ…などで(オーダーの画像の様に)同じように仕上がらないほど...
Wネジリ(強)は通常のツイストパーマみたいに直線的なトンガリ感は出なくてモジャモジャ感が表現できます
- 2021/11/02
- 16:46

大阪からツイストパーマを熱く語るブログです Wネジリ(強)は通常のツイストパーマみたいに直線的なトンガリ感は出なくてモジャモジャ感が表現できます Wネジリ(弱)はスパイラルパーマっぽくなります ※Wネジリも進化して強と弱に分ける事にしました 一般的なツイストパーマの倍ねじるのでWネジリとネーミングしました 理想のツイストパーマがある場合は画像を持ってきてください 髪質や長さによっては無理な場合...