ツイスパ&wネジリ弱
- 2023/05/22
- 18:20
大阪からツイストパーマを熱く語るブログです

ツイスパとWネジリ弱のミックスです
Wネジリ弱を混ぜるとツイスパのウェーブが強調されながらボリューム感が押さえられます

スタイリングは濡れた髪にムース・ジェルなどの濡れた感じをキープ出来るスタイリング剤を揉み込んで終了
パーマヘアをカッコよく見せる為に最も効果的なのが濡髪にする事です
パーマヘアのスタイリングのコツは…
①しっかり濡らす(霧吹きだけでは不十分ですシャワーでしっかり濡らしてください
②濡れた髪を保持する為にスタイリング剤をたっぷり揉み込んで付ける
③そのまま自然乾燥で終わり(下手にドライヤーを使うと変な型が付いたりウェーブが伸びたりするので自然乾燥がベスト)
でも髪と頭皮は濡れたままよりも乾いている方が良いので(スタイル的のは濡れたままでもOKです)下記の様なパーマスタイル専用の『シルバー&チタン メタルメッシュ ディフューザー』を使用するとカール感を崩さずにスタイリング可能です (今のところ2640円値上がりするかも?)



ヘアカラーを繰り返した髪やブリーチした髪はパーマが掛からない場合があります
予約時にヘアカラー履歴をお伺いします
施術が無理と判断した場合はお断りしています
施術が無理か可能か分かりにくい場合は一度見せに来てて頂いてからの予約になります


理想のツイストパーマがある場合は画像を持ってきてください 髪質や長さによっては無理な場合もありますがイメージは一番伝わりますが、(出来ればこのブログ・当店のホームページ・当店のインスタグラムの中から探してもらえると有り難いです、他店の画像は施術不可の場合があります)

ツイスパとWネジリ弱のミックスです
Wネジリ弱を混ぜるとツイスパのウェーブが強調されながらボリューム感が押さえられます

スタイリングは濡れた髪にムース・ジェルなどの濡れた感じをキープ出来るスタイリング剤を揉み込んで終了
パーマヘアをカッコよく見せる為に最も効果的なのが濡髪にする事です
パーマヘアのスタイリングのコツは…
①しっかり濡らす(霧吹きだけでは不十分ですシャワーでしっかり濡らしてください
②濡れた髪を保持する為にスタイリング剤をたっぷり揉み込んで付ける
③そのまま自然乾燥で終わり(下手にドライヤーを使うと変な型が付いたりウェーブが伸びたりするので自然乾燥がベスト)
でも髪と頭皮は濡れたままよりも乾いている方が良いので(スタイル的のは濡れたままでもOKです)下記の様なパーマスタイル専用の『シルバー&チタン メタルメッシュ ディフューザー』を使用するとカール感を崩さずにスタイリング可能です (今のところ2640円値上がりするかも?)



ヘアカラーを繰り返した髪やブリーチした髪はパーマが掛からない場合があります
予約時にヘアカラー履歴をお伺いします
施術が無理と判断した場合はお断りしています
施術が無理か可能か分かりにくい場合は一度見せに来てて頂いてからの予約になります


理想のツイストパーマがある場合は画像を持ってきてください 髪質や長さによっては無理な場合もありますがイメージは一番伝わりますが、(出来ればこのブログ・当店のホームページ・当店のインスタグラムの中から探してもらえると有り難いです、他店の画像は施術不可の場合があります)
スポンサーサイト